節税対策 従業員の給与を前年から1.5%増やした場合、法人税の控除が受けれます。
所得拡大促進税制について 前年度より給与を1.5%増額させた場合に給与増加額の15%を法人税から控除できます。 ※法人税の20%が限度額になります・・・
ホームページをご覧いただきありがとうございます。私は税理士事務所で約10年勤めまして、税理士資格を取得し、春日井市で税理士事務所を開業しました。これまで、記帳代行・申告業務・節税対策・提案の税理士業務はもとより銀行融資の相談・紹介、経営計画の作成支援、建設業許可申請、補助金・助成金獲得支援、ホームページ作成・運用支援、IT導入支援など税理士業務以外の仕事も幅広く行ってきました。建設業のお客様が多く、建設業に強いです。弊所の強みは今までの経験を生かした提案力です。お客様との話し合いを大切にして、将来を見据えてお客様の会社の成長をサポートすると共に弊社も成長していきたいです。宜しくお願い致します。
愛知県春日井市松新町1丁目20 河合ビル3階 勝川駅から徒歩1分
松本祐輔税理士事務所 代表 松本祐輔
所得拡大促進税制について 前年度より給与を1.5%増額させた場合に給与増加額の15%を法人税から控除できます。 ※法人税の20%が限度額になります・・・
新規雇用をした場合において、新規雇用者の給与支給額の15%を法人税から控除できます。 人材確保等促進税制について 1、適用対象は青色申告書を提出する全企業 2、・・・
9月2日に第2回事業再構築補助金の採択結果の発表があり、お客様の申請が通りました。 4件申請したのですが、うち1件が通りました。 採択された内容ですが、工務店を・・・
小規模事業者ホームページ作成支援事業助成金 HPを新しく作成すると作成費の50%の補助金が受けれます。10万円が限度額です。 申請は助成対象事業が完了した日から・・・
就職支援サイト掲載助成事業補助金 大手求人サイトで求人をかけると掲載料の50%の補助金が受けれます。40万円が限度額です。 申請は計画申請が不要のため、求人サイ・・・